◆東磯群 |
|
|
・一ノハエ |
 |
小才角屈指の磯。定員8~10名。水深15~18メートル。大型尾長グレ、クチジロ等の実績多数。
ポイントは東西の船着き、デベソ、沖のハナなど。
|
・ツナカケ |
 |
小才角一の人気磯。定員4名。水深15~18メートル。北西風に強い。大型尾長グレ、底物等の実績多数。 |
・カゴバエ |
 |
近年大型尾長グレが釣れ続け、人気が高まっている。定員3名。水深10メートル。北西風に強い。 |
・コンヤ |
 |
一ノハエの陸側に位置する磯。足場は余りよくない。定員2名。上り潮にて良型尾長グレがあたる。
過去50~60cmのグレの実績あり。水深10メートル。 |
・ナガハエ |
|
ツナカケの岡側に位置する磯。のぼり潮で尾長、口太が釣れる。定員2名。水深15メートル。ポイントはカワグチ向き。 |
・カワグチ |
 |
ツナカケに次ぐ東の人気磯。定員4名。上り潮にて良型グレの数釣りが望める。水深8~12メートル。 |
・セリツケ |
 |
川口と並ぶ人気磯。青物、イサギ等もあたる。定員2名。過去50~60cmのグレの実績あり。
底物磯としても人気が高い。水深15メートル。 |
・マツリバエ |
|
セリツケの陸の磯。大きいため波に強い。底物もできる。水深8~10メートル。定員3名。 |
|
|
|
|
◆西磯群 |
|
|
・ウスバエ |
 |
西磯の代表格。定員2名。潮通しがよく、良型尾長もあたる。
過去最高は55cm。ボウズということが少なく、以前はツナカケ以上の人気が
あった。底物は船つきにてよく当たる。水深10メートル。 |
・スベリ |
 |
特に秋~冬に数が出る磯。地付き尾長も出る意外性のある磯。定員2名。北西風に強い。
水深7メートル。陸側のシモリとの間がポイント。 |
・オオバエ |
 |
ウスバエの裏に位置する。定員2名。地付き尾長があたる。
水深7メートル。秋口シマアジが良く釣れる。 |
・フタゴバエ |
 |
秋~冬にかけて口太がよく釣れる。定員2名。足場が非常によく、風波に強い。
意外性のある磯。メインは口太だが、地付き尾長があたる。 |
・マルバエ |
 |
一番丘よりにある。数が出る磯。定員2名。
沖のシモリの間がポイント。水深5メートル。 |
・シラハエ |
 |
めったに渡礁できない。定員2名。釣果は?????!
水深15メートル。 |