| あ |
|
手のひらを相手に向けて握り、親指は横に倒す |
い |
 |
手のひらを相手に向けて握り、小指は上に立てる |
| う |
 |
手のひらを相手に向けて握り、人差し指と中指は上に立てる |
え |
 |
手のひらを相手に向け、それぞれの指を第2関節、第3関節で曲げる |
| お |
 |
人差し指、中指、薬指、小指を親指の指先に軽く当て、輪を作り横に向ける |
|
|
|
| か |
 |
手のひらを相手に向けて握り、人差し指と中指は立て、親指を中指の第二関節にあてる |
き |
 |
手のひらを相手に向け、中指、薬指を親指先に当て、小指、人差し指は立てる (影きつね) |
| く |
 |
手の甲を相手に向けて、親指が上に立つように横に伸ばす 手話の数「9」 |
け |
 |
手のひらを相手に向け、親指は曲げ、あとの指は上に伸ばす |
| こ |
 |
親指は立てて、あとの4本は指の第1関節から90度に曲げる カタカナの「コ」 |
|
|
|
| さ |
|
手のひらを相手に向けて握る |
し |
 |
手の甲を相手に向けて握り、親指、人差し指、中指は伸ばし横に向ける 手話の数「7」 |
| す |
 |
手の甲を相手に向けて握り、親指、人差し指、中指は伸ばし下に向ける カタカナの「ス」 |
せ |
 |
手のひらを相手に向けて握り、中指だけを立てる |
| そ |
 |
人差し指だけを伸ばし物をさすしぐさ
手話の「それ」 |
|
|
|
| た |
 |
親指の腹を相手に向けて握る (手話の「男」) |
ち |
 |
手のひらを相手に向け、人差し指、中指、薬指の指先を親指の指先と合わせ、小指は立てる |
| つ |
 |
手のひらを相手に向け、人差し指、中指の指先を親指の指先を合わせ、小指と薬指を立てる |
て |
 |
手のひらを相手に向け、指は全部立てる (手そのものを示す) |
| と |
 |
手の甲を相手に向け握り、人差し指と中指を立てる |
|
|
|
| な |
 |
手の甲を相手に向け握り、人差し指と中指は伸ばし、下に向ける |
に |
 |
手の甲を相手に向け握り、人差し指と中指は伸ばし、横に向ける カタカナの「ニ」 |
| ぬ |
 |
人差し指を第2関節から曲げ、残りの指は握る 手話の「盗人」 |
ね |
 |
手の甲を相手に向け、指は全部立て、指先を下に向ける 手話の「根」 |
| の |
 |
人差し指を伸ばし、カタカナの(ノ)を空書する カタカナの「ニ」 |
|
|
|
| は |
 |
手のひらを相手に向け握り、人差し指と中指を斜前方に向ける |
ひ |
 |
手のひらを相手に向け握り、人差し指は立てる 手話の数「1」 |
| ふ |
 |
手の甲を相手に向け握り、親指、人差し指は立て、下に向ける カタカナの「フ」 |
へ |
 |
手の甲を相手に向け握り、小指と親指は伸ばし、下に向ける カタカナの「へ」 |
| ほ |
 |
手の甲を相手に向け、手全体を軽く曲げる 「帆」 |
|
|
|
| ま |
 |
手の甲を相手に向け握り、人差し指、中指、薬指は伸ばし、下に向ける |
み |
 |
手の甲を相手に向け握り、人差し指、中指、薬指は伸ばし、横に向ける |
| む |
 |
手の甲を相手に向け握り、親指、人差し指は伸ばし、横に向ける 手話の数「6」 |
め |
 |
手のひらを相手に向け、親指と人差し指で輪を作り、残りの指は立てる 「目」 |
| も |
 |
手のひらを上に向けて握り、親指と人差し指は指先をあわせながら下に下ろす |
|
|
|
| や |
 |
手のひらを相手に向け握り、親指と小指は立てる |
ゆ |
 |
手の甲を相手に向け握り、人差し指、中指、薬指を立てる 「温泉マーク」 |
| よ |
 |
手の甲を相手に向け、親指だけを曲げ、残りの指は横に伸ばす 手話の数「4」 |
|
|
|
| ら |
 |
手のひらを相手に向け握り、人差し指と中指を中指が上にくるように交差させる アルファベットの「R」 |
り |
 |
人差し指と中指でカタカナの(リ)を空書する カタカナの「リ」 |
| る |
 |
手のひらを相手に向け握り、親指、人差し指と中指を立てる カタカナの「ル」 |
れ |
 |
手のひらを相手に向け握り、親指と人差し指でL字形を作る カタカナの「レ」 |
| ろ |
 |
手のひらを相手に向け握り、人差し指と中指は立て指先を軽く曲げる |
|
|
|
| わ |
 |
手のひらを相手に向け握り、人差し指、中指、薬指は立てる アルファベットの「W」 |
を |
 |
指で輪を作り、手前に引く
ん・・・カタカナの「ン」 |
| ん |
 |
人差し指を伸ばしカタカナの(ン)を空書する |
|
|
|